御影堂・如来堂の国宝指定を記念して、津市民薪能が開催!!

2018.04.28|イベント情報 / ニュース

津市民薪能(つしみんたきぎのう)

今年は、高田本山専修寺の御影堂(みえいどう)と如来堂(にょらいどう)の2棟の
国宝指定を記念して、専修寺境内特設舞台にて開催しました。

 

能は長い歴史を持つ我が国独自の芸能で、
文化・音楽・演劇とも密接な関係を持つ奥の深い総合芸術です。
特に喜多流は津藩初代藩主藤堂高虎公が愛好したこともあり、津市に大変ゆかりのある流派です。
今年の津市民薪能は、専修寺御影堂・如来堂の国宝指定を記念して、津藩と密接なつながりのある
専修寺境内を会場に行いました。

 


専修寺境内は、沢山の鑑賞の方でにぎわっていました。

  • 高田本山専修寺
  • しあわせ和婚
  • 寺内町の館

イベント情報

2023夏!一身田大盆踊り大会を開催
開催日:2023年8月13日(日)
一身田みんなの笑顔の写真展を開催しています。
開催日:2022年1月4日~2022年1月31日まで
第10回!お七夜マルシェを開催します。
開催日:2022年1月9日~1月10日
  • 一身田印
  • 一身田アルバム
  • 一身田マップ
  • 駐車場案内
  • 寺内町の館
  • しん坊くん
  • しん坊くん公式twitter
  • しん坊くん公式BLOG
  • みえけんなび